休職中の勝算。

①日①個初めてを始めるブログです。

始めてみました⑥ ウォシュレット

f:id:GameDog:20190205170035j:image

なんのこっちゃ。

ですよね。笑

 

写真はトイレを載せるのも嫌なので「ヘルプマーク」です。ご存知ですか?

 

お久しぶりのほんのいぬ。です🐶

ちなみに名前から犬好きとTwitterでよく誤解されますが、猫派です。

 

「国家の犬」みたいに〇〇の犬って言いますよね。私は「本の」犬なんです。

元気な頃は1週間3冊を毎週読んでいたので、年間150冊くらい。家には500冊くらい本があります。置き場に困って最近はkindleで買う事も多いです。

 

そのまま話すと、kindleめちゃくちゃ良い。

Amazon PrimeがPrimeReadingに登録しておけば、あらゆるジャンルの本が相当な数無料で読めます。

ビジネス書とか教養書なんて、数年前のものは全然使えますからね、買うより全然お得です。

乱読多読できます。

本が伝えたい本質、ていうのは多くても数十個で、あとはそれの肉付けなんですよね。

人の頭って合理化された情報に弱いので、うまく合理化を進める情報を肉付けして、本質を伝えるように出来てます。

 

なので多読乱読の方法を学べば、(もしくは目次を読んで想像するだけでも)本質は掴みやすいので、kindleが重宝してます。

 

読み応えが欲しいかは納得感の問題ですね。

 

とはいえ!

私は書物、即ち本が大好きだし、そこに関わる人も大好きなので同じ本を沢山読みます。

本っていうのは古代から、自分の知恵や研究の成果みたいなものを後世に伝える為にあるんですね。本=著者の脳みそ だと思ってます。

なので繰り返し、繰り返し読む事で、自分と全く違う脳みそを得られるんです。凄く無いですか?笑

 

 

 

さて。

 

 

本の話はまた今度にして。笑

 

本題です。

ウォシュレット、始めました!

冷やし中華ばりの勢いで言いました。

 

これ、くだらなそうで重大な事なんですよ。

いつだったか...ウォシュレットを始めて使った時、その勢いに衝撃を受け、尚且つトイレの天井がびしょ濡れになるという最悪の結果に。

 

以来、あっても見て見ぬ振りどころか存在を認識すらせず、用を足してました。

 

それが病気になって家にいる事が多くなったある日、トイレットペーパー買いに行くのもしんどい時期に、ウォシュレットの存在を思い出したんです。(ウォシュレット使ってもトイレットペーパーは使いますよ。笑)

 

感想。

 

あ、ええやん。

 

以上。

 

何が言いたいかというと、

小さいチャレンジってとても大事なんですよ。

小さいチャレンジを小さい勇気を振り絞って、小さい成功を重ねていくと、脳みそがもっともっとと欲しがるんです。

 

結論言わずもがな。

 

大きいチャレンジが出来る脳みそになります。

 

自分でリスクマネジメントするというか、脳みその教育、いや躾ですね。

 

 

習慣のパワー、脳みそへの刷り込みのパワーというのは凄いので、皆さんも是非!!

「え、そんな事?」という事でも良いので、小さなチャレンジを小さな勇気を振り絞ってやってみてください。

 

少しずつ、日常が変わりますよ。

 

 

貼る写真もリンクも無いので、

私の愛読書を一冊紹介しておきます。

 

ホリエモンの「ゼロ—何もない自分に小さなイチを足していく」

著者が苦手でも著作は好きになれますよ。

 

出所して自分の万博を開く不死鳥のルーツがわかります。勇気付けられますよ。

 

是非。

Amazon CAPTCHA